周辺機材の買取、「アイピース編」

皆さんこんにちは!当店では天体望遠鏡の本体に限らず、オプションで購入された周辺機器も全て査定品目とさせていただいております。
一度に取扱品のご紹介するにはあまりにも膨大な内容になってしまうため今回はアイピース編としてブログをアップさせていただきますねー!
説明するまでもなく、接眼レンズとも呼ばれるこのパーツは望遠鏡を使うのにあたってなくてはならないものですね。
セット品を購入すると大抵の場合、標準で付属していますがその望遠鏡一つ一つ専用に合わせて用意されているものではないので性能や用途によって不満が出てきがちです。
また購入して間もなくは満足していても使い慣れてくるとより高精度を求めて社外品を用途に合わせて買い足したりする方も多いのではないでしょうか。
これまで天体望遠鏡の買取サービスを行っているお店ではこういった細かいパーツをしっかりと評価するところは数少ない状況でした。
そこで当店では望遠鏡本体だけでなく、アイピース単体からの買取ご依頼も喜んでお受けさせていただいております。
高額買取対象となるモデルは下記の通りです。
・Carl Zeiss
泣く子も黙るドイツのカール・ツァイス。望遠鏡にかぎらずあらゆる光学機器を開発する世界最高峰のメーカーです。
アイピースの分野においても圧倒的な性能と精度を誇り、高い解像度に定評がありハイアマチュアの天文家や一部のツァイス信仰者から熱狂的な支持を受けています。
唯一の欠点を挙げるとすれば基本的にツァイスの全ての機器が他メーカーの同クラスの物と比較すると価格が高めという点ぐらいでしょう。
中古品であっても一個数万~数十万することも珍しくなく、望遠鏡初心者がおいそれと手が出せる代物ではありませんが中古品を買い求める人は後を絶ちません。
それどころか一部希少品に関しては買取価格が上昇しているものも見受けられます。
・Tele Vue
こちらも有名なアメリカの望遠鏡ブランドです。
創業者は幼少のころから自作の天体望遠鏡を作ってしまうほどの天文好きで、様々な職を経験したのち自身の望遠鏡メーカーを興じました。
ハイエンドな鏡筒など一通りの天文アイテムを揃えていますが中でもユーザーが多いのがアイピースです。
同社の初製品もアイピースでもあり、愛用者は非常に多く中古を求める方も多いのが特徴です。
・Masuyama
こちらは神奈川を拠点に置く大井光機さんが作る純日本製のアイピースです。
一度諸事情で生産がストップしていましたが、2016年に活動を再開されました。
実力はおりがみつきで、さまざまな望遠鏡と汎用性が高いことから古くから多くのアマチュア天文家に愛用されています。
現行のものは見た目こそかつてのモデルと似ていますがほぼ設計を一新しています。
当時物も現在も中古需要が高くアイピースの中でも比較的高額で買取対象となっています。
※その他メーカーのアイピースも買取可能ですが、お取扱できない物もございますのでご注意ください。